2021年作品
【もみの木】
21年クリスマスは三角繋ぎのもみの木。 屑布を青・赤・緑・茶系・・と分別整理。 出来そう・・・ 緑系の屑布を広げ布選び・・・ 2階の部屋で配色、時々覗いて変更・・・ 4cmの三角繋ぎ・・・ 32x32cm ボーダー 3・5cm 完成 39x39cm |
【一閑張り竹かご カバー】
漆塗りの竹かご2個、頂きました。 1閑張りをする前に、カバー&底敷き作り・・・ 断捨離で頂いた途中作品、長期保存の為、生成り部分のシミが問題。 ムラ染めと考えれば気にならない・・・ ハギレ整理を兼ね32枚作り、まとめてみました。 10cmのボウタイの組み合わせ 完成 50x110cm 【底敷き】 7cmの四角繋ぎ ミシンで縫い合わせて、刺し子糸でザクザクキルティング 完成 35x49cm 156x164cmの厚手の布で籠を包み込み・・・ |
30x30cm スタート |
|
【鍋つかみ】
|
【トンボ】
ミニ着物を作るので、布チェック・・・ 途中作品が出て来ました。 去年、2匹で満足していた? 我が家の庭の紅葉・・・ |
【壁掛け】
知人の断捨離・・・ 途中作品と布が届きました。 彼女のパターンをまとめて壁掛けに・・・ 裏布は、同系布のスクラップ。 パターンを加えアクセントに・・・ パターン 15x15cm 8枚 ボーダー 3cm幅 完成 165x21cm
知人へのクリスマスプレゼント完成! |
【ねずみの嫁入り】
生演奏有りの楽しい結婚式となりました。 昨年作った干支ねずみさんが6体手元に・・・ 計画2年・・・ |
(2020年) |
【花嫁さん&五弁七宝まり&くす玉】
白無垢姿の花嫁。 昨年、1個で満足。
皆が待つ会場に・・・ |
【くす玉&壁掛け】 直径8cmの発砲スチロールの球に、梅の花(17個) 隙間は正方形6cmのくくり花22個 帯のデザインをアップリケし壁掛けに・・・ |
ダンボール・お菓子の箱で形を作り、和紙を貼りつけて柿渋で染色。 チョコレートクッキー? 主人が楽しみにしていたフィステバルが中止になってしまったので結婚式で演奏を・・・と打診。 OKが取れました。 夏休み終わりの工作宿題をしているみたいでした。 色々とケチをつけられましたが満足の出来。 1閑張りの応用?・・・ 女性陣が完成するまで、演奏する曲の練習・・・ 接着剤ボンドで失敗・・・ 代わりに見つけてきた5ミリ幅の細幅手芸用両面テープが大活躍中・・・ |
¥ |
【お出かけうさぎさん】
紙粘土が残っているので解体し、ボディ変更。 ダイエットし、スリムになりました。(身長 16~12cm) コロナ感染者が減り、紅葉を楽しんできました。 (キルトは、2002年作) |
|
【マチ付きバック】
布整理中に気になる布が出てきて、脱線・・・ バスケットのパターンを縫い込んだ小さめのマチ付きバック。 完成 33・5X38cm 頂いた手作りボタンを飾ってみました。 |
【カエル】
知人の大好きなカエルが傷んでいたので預かってきました。 大好きな布でペアでお返し。(写真を撮るのを忘れました。) 私のカエルさんは、古布。型染め ハスの葉を持たせてみました。 ペレット100g 中身がペレットなので、色んなポーズで変化を楽しめます。 傷んでいた理由が判りました。 |
【台所マット】
布が足りなくなり、途中挫。 知人の断捨離で頂いた布で8cmの四角繋ぎ再開・・・・ すべてミシン仕上げ 完成 48x72cm |
断捨離のジーンズを使って・・・
【椅子の背もたれ&ゴミ箱カバー】
場所取られてしまいました。 |
【座布団カバー】
子供達が持ってきたGパンをミシンで座布団の大きさにダダダ・・・ 中々の配色・・・ 満足しているのは私だけ? |
【陽射し除け】
作る計画は何年前? 一重仕立ての陽射し除け・・・ 布裁はバイヤスにし正方形7.5cmにカット。(縫い代込み) ほつれを気にしなくていいし、裏の縫い代の始末なし、が魅力。 縫い代、0.7cm 大 111枚 (48x74cm) 中 105枚 (75x50cm) 小 59枚 (60x42cm) 窓に突っ張り棒で固定し、取り付け・・・ 3箇所にセッティング 飾り付けを楽しんでみました。 |
【ミニバック】
白絣のハギレを利用し、額に合わせプレスキルトをし、型染めを両面接着芯で貼り付けカットしたデザインを半返しで固定。 20x20cm 同じ額がもう1枚残っていたので屏風のように・・・ |
お土産に頂いた、ミニバックをお披露目?していたのですが・・・・ ハギレで2cmの四角繋ぎでミニバック追加。(6x8cm) |
【ミニ着物】
もったいない市でみつけたちゃんちゃんこ
掘り出し物?(丈 20cm)
手ぬぐい1本で作る小さな浴衣に裏布を付けてミニ着物作り・・・
縫いやすい木綿布で試し縫い?
コレクションがひとつ増えました。
【ミニ テーブルクロス】
展示会のご褒美?
頂いた型染めに3.5cm幅のボーダーを付けシンプルに・・・
完成 21x71cm
裏布は、甚平・・・
父の日のプレゼントでした。
刺繍が気に入っています。(アクセントに0.8cm幅の紐を・・・)
表、裏、楽しめます。
2年前挿し木した紫陽花。 切り花にし、部屋で楽しんでいます。 |
頂いた布の断捨離を兼ねて、エプロンの衣換え?
ハギレを54x78cmにまとめて袋仕立てにしたエプロン・・・
【ロングコート】
私のコートは刺し子・・・ 直線縫いの簡単洋裁 着丈 96cm 材料 古布 布団&かいまきの裏 |
【山珊瑚)
1cm幅のプレスキルトで土台を作り、 6x8・5cmの楕円に・・・ 1cm幅136cmの紐を3本作りアクセントに・・・
|
【古布人形】
【和布と手作り8】に刺激を受け、お友達作り・・・ 洋服は、古布・・・ 布を重ねて刺し子で遊んでみました。 髪の毛は裏布を利用し、ロングに・・・ 一閑張りバックの底の角の補強に手に入れた革でショルダーバック。 一閑張りを再開したので和紙の屑を利用して、ミニサイズの籠を作ってみました。(裁縫箱の小物入れ) 次は私のコート? |
2cmの四角繋ぎをし、袖を付けてコートに・・・ 今回は娘のGパンで遊んでみました。 靴は祭り半纏のハギレ。 古布かいまきを解体し、捨てる縫い代部分を1cm幅に裂き、髪の毛に・・・・ 身長 43cm |
【アイビー&野ぶどう】
飾ってあるのは、8年前の作品。 色あせし、くたびれてしまいました。 ファイル整理で作り方説明書が見つかり再挑戦。 藍のハギレ整理です。 野ぶどう 2本 大・中の葉 11枚 実 直径3,5cm 15個 アイビー 5本 小の葉 20枚 葉は1枚に接着芯貼り、中表に合わせ縫い合わせ。 古布(裏地)を1cm幅のバイアスにカット ツルで編んだ籠を一閑張りで遊んでしまいました。 |
【牡丹】
桐の箱の蓋に一閑張り・・・ 藍無地を貼り付けてから、型染めの花柄を切り抜き貼り付けて柿渋塗り・・・ 以前作った作品を飾ってみました。 花は牡丹だと思うのですが・・・ 33x45cm (26x32・5cm) |
【一閑張バック】
高さ15cm籐籠で1閑張り バックの内側は、型染めのボロ布を貼り付け、柿渋 外は12x76cmにパッチワークしたものを丁寧に貼り付けてみました。 今回、手に入れた縞模様の古布利用。 5箇所、後貼りしアクセントに 底11x29cm 高さ15cm |
底敷きを作ろうかと思いましたが、昔作ったテッシュペーパーカバーが、ピッタリサイズ。 赤のファスナー・8cmのパターンを貼り付けリメイク。 ポケットテッシュ入れは、2cmの四角繋ぎ14x20cmのリメイク。 ボタンでアクセント・・・ |
【ミニテーブルクロス】
友達がとても気に入り根負けし、プレゼント。 ファイル整理をしていて製図メモが出てきました。 屑布整理を兼ねて、布探し・・・ テーブルに合わせ、2枚追加。 2.5cmのナインパッチ&7.5cmのパターン各7枚の組み合わせに。 ボーダー1.5cm幅 完成 19・8x84cm
|
【リメイク】
眠っていた壁掛けにファスナーを付けクッションカバーに 5月末に観客を半分にし、コンサートを開催予定・・・ チェケットは完売との事。でも、不安・・・ 高齢者ワクチン接種が始まっている頃なので期待・・・ (ワクチンの予約取れました。) |
【刺繍 節句】
地震が多いので額から外し、壁掛けに・・・ 孫は20歳。若いつもりでも老いには勝てませんね。 長年の汚れを落とし、接着芯を貼り、ボーダーを付け、袋仕立て。 無地を使っているので、刺し子糸でランニングステッチ。 31x36,5cm |
|
友達が遊びにきました。 身長 45cm
|
7年前に作った3姉妹。
|
【万華鏡模様マット】
9年前のスクラップキルトを知人にギフト。 時間がかかってもいいので同系でもう1枚欲しいとのお願い・・・ 一辺が6cmの六角形・正三角形・ナインパッチの組み合わせ。 ナインパッチ 52枚 キルト綿の上に六角形・正三角を配置を決め、出来上がった順に並べ過程を楽みました。 中心から繋ぎあわせてから左右。 ナインパッチ3枚&正三角形2枚の組み合わせ6枚 角は、ナインパッチ4枚の組み合わせ2枚 外したナインパッチをで小物入れ 55x87cm |
【バケツ型トートバック】
古いキルト雑誌の切り抜きをチェックしていて脱線。 縦にした方がスッキリ? 型染め・酒袋で作る予定だったバケツ型トートバックに変更。 本体38x68cmに繋ぎ合わせ 底 直径20cm ハギレをキルト綿にプレスキルト。 どんな風に仕上がるのかワクワク・・・ 処分予定だった藍の屑布利用 正方形 2x2cm 三角形 4x2cm 中袋のポケット 27x24 外ポケット 22x16cm(プレスキルト) 高さ38cm (持ち手は含まず)
|
【ファイルカバー】
日本に戻ってからのホームページをコピーなくては・・・ まず、ファイルカバー作りからスタート。 棚整理・・・ 古いキルト雑誌の切り抜き・ちりめん細工・古布のファイルが増えていました。 中身チェックしまとめています。 帯・厚手の布のハギレを縫い合わせも面白いです。 布をチェックし量産? |
パターン 18x18cm |
【入り江】
古布に魅せられて・・・・ おまけに頂いた型染め・・・
|
【ギターベース】
昨年、コロナ感染拡大で中止になってしまったコンサートが2月もアウト。 2回目の緊急事態宣言が出てしまいました。 収束を祈るのみです。 シニアジャズバンドの問題があります。 自宅での練習・・・ 観客はひとり・・・ 孫達は、ネット配信でコンサート。
3年ぶりのアップリケ・・
|
【クリスマスコンサート】
感染者が減り、動き出しました。 コロナの影響で、準備不足・・・ ネット告知のみでしたが、2年ぶりの生演奏・・・ 指導のプロの先生も参加の素晴らしい演奏会でした。 孫は、ドラム・テナーサックス 1月には、先輩とライブを行うとか・・・ (前日に、娘から連絡。判断は難しい・・・) |
【福島 中ノ沢温泉】
コロナ感染者が減ってきたので義母の墓参りに・・・ 久しぶりなので宿泊は、温泉。 旅館より車で10分の場所にある達沢不動滝 最高でした。 NHK朝ドラのロケがあった場所だったみたいでカメラマンがたくさんいました。すれ違う人達が長靴を履いていた理由が川の中に入っての撮影・・・スケールが違うでしょうね。 観光客が増えてきたので早々退散。 ウォーキングコースがあるみたいなので、次回はのんびり散策 を楽しむ事に・・・ (10/24) 姉が包装紙で作った新作、渡し舟・・・ |
|
3年目のアボカドちゃんです。(50cm) 室内で観葉植物として楽しんでいます。 午前中、日光浴・・・ 棒のように延びているのが赤ちゃんアボカド。 16cmに成長。 可愛い新芽が・・・楽しみです。(6/13) |
【手作り作品展】
一閑張り・着物のリメイク・藍染めバック・竹細工・・・・ 参加させてもらいました。 即売も有り・・・ ワクワク・・・(6/2~12) 吊るし飾りに使いたい着物のハギレをみつけました。 縮緬細工に集中? |
2回目のワクチン接種終わりました。 こんな日は、いつ来るのかな? |
気になっていた作品を購入できました。 やまぶどうの籠 型染めのアップリケの仕方がキメ細かい仕上がり・・・ |
【FS コンサート】
どのくらい来てくださるのかな? 収容人数を半分限定にし、5/23にコンサート・・・ 7~14分で空気の入れ替え・・・ 掛け声の変わりは手拍子・・・ 密をさける為、開場を早めの対応・・・ 楽しみに待っていた方がたくさんいました。 コロナの影響でバンド活動が出来なかった他のバンドの応援があり、2年ぶりのコンサートは最高でした。 |
【おひな祭り】
|
古布 藍染めのかいまきを格安でゲットしました。 ルンルン・・・(2020/7/2) 綿を取った状態でしたが、解体、洗濯、アイロン・・・ きれいな布にするには、大変な工程・・・ 雪国の掛け布団のようなものなので、布の傷みは少なく、掘り出し物でした。 解体終了・・・ |